LFTPでサーバー間のファイル同期!

サーバのお引っ越しの際に、どうやってデータを吸い出すかが課題になってきます。
一旦、ダウンロードしたファイルを、移行先のサーバにアップロードでもいいのですが、今回はlftpというFTPクライアントをCentOS7にインストールして、ミラーリングに挑戦してみました。

lftpインストール

yumでインストール可能

# yum -y install lftp

ミラーリングスクリプトの作成

実行用のスクリプトを記述する

$ vi ~/hoge.script
open -u  {user},{passwd} {host}
mirror --delete --only-newer --log=~/ftp_mirorr.log /{ftpパス}/ /{ダウンロードパス}
close
quit

ミラーリングスクリプトの実行

指定したファイルFILEに書かれたコマンドを実行する為に、「-f」オプションを付与

$ lftp -f hoge.script

※下記エラーが出る場合
mirror: 致命的エラー: Certificate verification: Not trusted

set ssl:verify-certificate no
set ftp:ssl-allow noopen -u  {user},{passwd} {host}
mirror --delete --only-newer --log=~/ftp_mirorr.log /{ftpパス}/ /{ダウンロードパス}
close
quit

証明書が不正だと怒られてるんだが、無視!


プロに聞いてみる
株式会社adanはエンジニアのキャリアに真剣に向き合っています。
企業の情報エンジニアとしてのキャリアアップの方法、現在の待遇(給料・報酬)未経験からのステップアップ方法などのご相談を受け付けています。
お気軽にお問合せください。