普段おせわになってる、さくらさん。今回は、VPS(4G:月額3,600円)を使ってLAMP環境を設定してみたいとお見ます。
さくらのVPSの申し込みをすませたら、仮登録完了のメールが来て、IPアドレス+初期パスワードがもらえるので、さぁ設定開始♪
久しぶりのサーバ初期設定なのでドキドキ。
[ecko_icon alias=”fa-check-square-o”] まずは、CentOS7のインストール
コントロールパネルへログインして、サーバ一覧から目的のサーバを選択し、カスタムOSインストールの選択項目を選びます。
僕が選択したOSは、「CentOS 7 x86_64」。選択後にインストールボタンをクリックします。
ちなみに、デフォルトではCentOS6系らしく、6系の方が手馴れているのですが、個人的にLinuxはちょっと弱いところでもあるので、今回CentOS7をインストールする理由はお勉強がてらです。
「VNCコンソールを起動してインストール作業を行ってください。」とのこと。VNCコンソールのHTML5版を起動して、どうやら、GUIでの設定が必要みたいでだ。。。
「Install CentOS 7」を選択しEnter!
続いて基本設定を行います。
DATE&TIME:Asia/Tokyo にする。
KEYBOAD:Japaneseにする。
LANGUAGE SUPPORT:日本語を追加してあげる。
INSTALLATION SOURCE:URL経由でCentOS7のリソースを指定
SOFTWARESELECTION:最小限のインストール(Minimal Install)
続いてパーティションの設定を行います。
INSTALLATION DESTINATION(インストール先)指定をする。表示されている、102.4GBのディスクを選択する。
今回はパーティションをわけずに行きたいので
・パーティションの自動構成(Automatically configure partitioning) を選択
Diskを選択して、Daneボタンをクリックすると、下記、ディスク領域の確認ダイアログボックスが表示されるので、このまま「Reclaim space(領域を確保)」をクリックする
デフォルトのCentOS6の削除
そうすると、下記ダイアログボックス出てきた。
もともと、さくらのVPSにデフォルトで入っていた、CentOS6.6をどうするかのダイアログだ。
削除しても構わないので、Delete all をクリックし、Reclaim spaceボタンをクリックする。
「Begin Installation」をクリックしCenoOS7のインストール開始
インストールには、しばらく時間がかかります、僕の場合は30分ほどかかりましたが、インストール中にRootのパスワードを決めておきましょう。ユーザの作成は後ほどコンソールから行うので、とりあえず今はなしでいきます。
インストール完了画面もなしに、シャットダウンされた。。。一瞬何が起こったのかと心配したが、さくらのVPSコンソール画面から起動すると、普通にインストールできてた。
そして、ローカルのターミナルを開いて、
ssh root@123.123.123.123
として、(※IP部分は各自で変えてね)SSHログインに成功した。
企業の情報やエンジニアとしてのキャリアアップの方法、現在の待遇(給料・報酬)、未経験からのステップアップ方法などのご相談を受け付けています。
お気軽にお問合せください。